お酒

白鴻 のみきり会

宮島のお土産物屋さん

やまむら商店 店番便り

店主の山村ゆう子です。

9月1日(日) 白鴻の

のみきり会に行って参りました

今年は日本酒33種類と梅酒一種をテイスティング

スポイトで小さな容器に移して

テイスティング。

5〜10ccくらいの量かな。

香りをきいて、口に含んで、味とか広がり方とか、鼻に抜ける香りとか感じて

吐き出します

もちろん、余韻もチェック

こちらは4合3千円〜一万円クラス

なかなか買えない価格帯のも利けるチャンス

タンクに入ってこれから商品として売り出すものもテイスティング。

杜氏の話を聞き

社長の話を聞き

懇親会でも参加者と話をしたり

能登から参加の常連さん

飲食店、酒販店さんの話を

耳をそばだてて聞き😅

色々勉強させて頂きました。

自分の好きなタイプが必ずしも

売れるとも限らず、

11月3日は盛川社長に試飲販売に来て頂く予定で

どのラインナップにしようか

悩ましい〜。

盛川酒造さんには

とてもお世話になっていて、

杜氏の奥様と社長の奥様

準備、設営、片付け〜

諸々大変だったと思います。

今年もありがとうございました

やまむら商店ホームページ

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP