ブログ

先日の大雨

宮島のお土産物屋さん

やまむら商店

店主の山村ゆう子です

連休初日の大雨の話。

土曜日の雨が えげつなくて

午前中だけの大雨に1日振り回された感じです。

短時間で水位があがりました

満潮と重なり、決壊寸前

無事でしたけどね。

役場に電話したら 当直の人しかいなく自分で消防に電話して下さいと。

同じ廿日市市内では

避難勧告がでているレベルの大雨なのに。。

それで消防に人に来てもらったけど

あの状態の川をみて

いかんともしがたし

と、言われました(笑)

ま、せやねんけど。外にでずに、身の安全確保して

って、わかっとるわい!

ただ、あの状況の中

小学校の修学旅行の団体が

川の側を通っているんですよ。

川の側をあるかないとか、

別の道に誘導させるとか

消防の人がパトロールしてくれるだけで

安心すると思うのですけどね。

結局、うちのカフェのマスターが誘導してました。

消防 どやさ?💢

幸い、雨は午前中でやみましたが、

JRがしばらく止まっていたらしく

商売にはならず。

暇だから撮った写真をみていて「消しゴムマジック」

って機能を

初めて使ってみました

結果、人は消えたけど

傘が残るという シュールな写真になりました。

大雨

何事もなくよかったです。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP