行事

昨日は ”たのもさん”

宮島のお土産物屋さん

やまむら商店

店主の山村ゆう子です

昨日は八朔

旧暦の八月一日

八朔の日は 宮島で

たのもさん

という行事があります。

私は喪中につき 今年は不参加

飾りつけた「たのも船」を

嚴島神社から夜の海に流す様は

幻想的で美しいです。

昨年のたのもさん

リブログします

https://ameblo.jp/s/embed/reblog-card/yammer-uta/entry-12821056674.html?reblogAmebaId=yammer-uta

昨年はこの時期、

母の事で頻繁に里帰りしていて、新幹線の中でたのも船に飾る折り紙をおっていたことを思い出しました。

ちなみに、たのも船が力作で惜しいからと、ロープつけて引き戻した方

その年大病にかかったと聞きました😱

八朔の2週間後が中秋の名月

その頃には

残暑も和らぐといいですね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

TOP